クレーンゲームの攻略例219 (橋渡し):重心が戦い方に大きく左右する…柔軟に対抗していきたい
ESPRESTOのアイドルマスターは豪華な感じでいいですよね。豪華な分、今回もかなり重そうです。動く部分を確実に動かしていきたいですが、どうなるでしょうか。 攻略 【1~2手目】左奥側に左アームを寄せて入れます…が、ほとんど動きません。重心奥側でしょうか? 次に右手前側に右アームを寄せて入れ、手前側を左に振ります。今度は左に少し動きました。 (手前側が少し左に動きました) 【2~6手目 […]
ESPRESTOのアイドルマスターは豪華な感じでいいですよね。豪華な分、今回もかなり重そうです。動く部分を確実に動かしていきたいですが、どうなるでしょうか。 攻略 【1~2手目】左奥側に左アームを寄せて入れます…が、ほとんど動きません。重心奥側でしょうか? 次に右手前側に右アームを寄せて入れ、手前側を左に振ります。今度は左に少し動きました。 (手前側が少し左に動きました) 【2~6手目 […]
この設定ですが、見たところ普通のQposketの設定ですよね。見た目から分かる注意点といえば、上下が逆向きに置かれているということでしょうか。重心に注意しながらプレイしていきましょう。 攻略 【1手目】左奥側に左アームを寄せて入れます。右アームはバー上に下降停止させます。奥側が少し右に動きました。 (左アームを左奥に入れると…) (奥側が少し右に動きました) 【2~3手目】続けて奥側を […]
この設定ですが、橋幅は結構あります。横向きにできれば落とせそうですが、どうなるでしょうか。 攻略 【1~2手目】左奥側に左アームを寄せて入れます。…が、ほとんど動きません。重心は「上」(奥側)だと思います。次に右手前側に右アームを寄せて入れます。手前側が少し左に動きました。 (手前側が少し左に動きました) 【3手目】続けて、手前側を左に振っていきます。が、左に振ろうとするとクルっと右を […]
初期位置が逆向き…皆さまはどう読みますか? 素直に受け取るなら重心は「下」(奥側)ということだと思います。縦ハメは避け、基本的には横向きにしていきます。 攻略 【1手目】右手前側に右アームを寄せて入れ、手前側を左に振ります。手前側が大きく左に動きました。 (手前側が左に動きました) 【2~4手目】続けて、手前側を左に振っていきます。左に動きますが、同時に上に抜けるような動きが見られます […]
小形景品って、セットで獲りたいですよね。それだけに、テンポ良くやっていきたいところです。どうなるでしょうか。 攻略 1. チップ 【1手目】景品の左奥に左アームを寄せて入れます。奥側が少し右に動きました。 (奥側が少し右に動きました) 【2~3手目】景品の右奥側に右アームを寄せれ入れると、手前に立ってしまいます。もう動かせないので、店員さんに奥側に倒してもらいました。重心は「下」にかなり偏っている […]
カラー毎に造形をしっかり分けている景品っていいですよね。…が、プレイ上は少し厄介になることがあります。今回はそんなケースです。 攻略 1. Bカラー 【1手目】左アームを左奥側に寄せて入れます。奥側が大きく右に動きました。 (奥側が大きく右に動きました) 【2手目】続けて奥側を右に振ると、手前の台とバーの隙間に景品がハマりました。 (手前の台とバーの隙間にハマりました) 【3~6手目】 […]
Qposketは重心の偏りが強いので、色々なハマり方をしますよね。ハマり方によっては短期決戦のチャンスになるので、ミスなく獲っていきたいところです。今回はどうなるでしょうか。 攻略 【1手目】(奥側を攻めたらいきなり手前に立ったので置き直し) …という一幕があったので、奥側のバーよりやや手前側に右アームを寄せて入れます。奥側を左に振る勢いで、右手前側が外れて、斜めにハマりました。 (奥 […]
「ちびきゅんキャラ」のサイズは「Qposket petit」と同じです。…が、全体的に重量は重めで、偏りが強い場合もあります。どうなるでしょうか。 攻略 1.葛飾北斎 【1~2手目】奥のバーのやや手前くらいを狙います。左アームを左側面に寄せて入れても、ほとんど動かず。右アームを右側面に寄せて入れると、クルっと裏面を向いて手前側がハマりました。 (右アームを右側面に寄せて入れるとR […]
この景品、導入店舗が少なくて近隣店舗では橋渡し以外に選択肢はなし (橋渡し自体が嫌な訳ではないですが、選択肢が少ないのは嫌ですね)。小型の景品なので、パワー負けしなければいけると思いますが、どうなるでしょうか。 攻略 【1~3手目】右奥側に右アームを寄せて入れます。…が、左アームが下降停止した1~2手目はあまり動かず。3手目で奥のバーをまたいで入れると、奥側が少し左に動きました。重心奥 […]
登場初日にプレイですが、橋渡しは200円設定ばかりでした…。仕方ないので200円設定でやります。短期決戦でいきたいですが、どうなるでしょうか。 攻略 【1手目】左奥側に左アームを寄せて入れます。奥側を振る動きで、手前側がバーから外れてハマりました。 (手前側がハマりました) 【2手目】右アームを右奥側を寄せて入れ、奥側を左に振ります。奥側が大きく左に動きました。 (奥側が大きく左に動き […]