クレーンゲームの攻略例「末広がりでもこのクローザーは強い」

5手以内でクレーンゲームを攻略する速攻ケースです。今回はクローザー戦術の一つである「つまみ上げ型」をおさらいします。

もう少しで落とせそうなのに、そこで粘られていませんか?

これはクロージングの技術の問題です。今回扱う「つまみ上げ型」はクローザーとしては優秀で、私はよく使います。少し難しい部分もありますが、覚えておいて損はないです。

同戦術のことはよく分かっているという人にはおさらいになりますが、クロージング技術に自信がないという方は是非ご参考ください。

※戦術論の完成度が上がりつつあることに伴い、速攻ケースの掲載頻度は減らしており、現在は月1~2回程度としています。

攻略の流れ

まずは各ケースの攻略の流れを見ていきます。ポイントについての総括は最後に行います。

ケース1:機動戦士Gundam GQuuuuuuX シュウジ・イトウ フィギュア ➡5手獲得

中型の箱で橋幅は悪くないですが、初期台付近は狭いです。

1手目

側面を振ると、手前側に傾いてきました。この挙動はクロージングの際に重要な情報です。

2~4手目

奥側を回してから、左アームをかけて振っていきます。景品が斜めになったらクロージングしていきます。

(以降の攻略の流れは有料購読パートになります)