クレーンゲームの攻略例290 (末広がり):広いエリアに運びきれない…どうやって状況を打開するか?
「ドロヘドロ」…このタイトルは良く知らないのですが、見た目のインパクトすごいですね。内容がちょっと気になっています。さて、今回は末広がりでプレイします。景品の厚みがないので、橋幅もそれほど広くはないです (広過ぎず狭過ぎずといったところ)。あとはアームパワー次第ですが、果たしてどうなるでしょうか。 攻略 【1~2手目】右側面に右アームを寄せて入れます。2手目で左を向きつつ横に立ちました […]
「ドロヘドロ」…このタイトルは良く知らないのですが、見た目のインパクトすごいですね。内容がちょっと気になっています。さて、今回は末広がりでプレイします。景品の厚みがないので、橋幅もそれほど広くはないです (広過ぎず狭過ぎずといったところ)。あとはアームパワー次第ですが、果たしてどうなるでしょうか。 攻略 【1~2手目】右側面に右アームを寄せて入れます。2手目で左を向きつつ横に立ちました […]
今回のケースですが撤退ケースです。撤退ケースが参考になるのか、という方もいるかもしれませんが、自分への戒めの意味も込めて深入りしてしまった撤退ケースは残すことにしています。今回のケースですが、ポイントはアームサイズです。果たして何が起きたのか、それではどうぞ。 攻略 【1手目】左奥側に左アームを寄せて入れます。いきなりクルっと左を向いて景品が倒れ、手前側がハマりました。この動き…重心は […]
今回はワノ国編のルフィ・ギア4を開封します。大きい体型で、箱の中にパーツがぎっしり詰まっていそうな雰囲気ですよね。このように「太い」体型の場合、重心が「下」になることが多いです。なぜそうなるのか、内容を見ていきましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式(上下非固定式)です。少し分かりにくいですが、表面に寄せてあることが分かります。 裏面側から中を見てみましょう。厚紙の中で頭部を上にして景品が配置さ […]
鬼滅の刃の人気はすごいですよね。新TVシリーズが決まり、プライズでも人気の再加熱を感じます。とはいえ供給量もかなり多くなっているので、難易度は「やや難しい」くらいのものが多いです。この禰豆子も初回の供給量はかなり多い印象でした。うまく攻略できるでしょうか。 攻略 【1~2手目】左奥側に左アームを寄せて入れます。2手かけて奥側が少し右に動きました。 (億側が少し右に動きました) 【3~4手目】次に手 […]
要するに落とせればいいです、クレーンゲームは。…いきなり何を言っているのかという感じですが、今回は少し型破りな攻略です。末広がりですが、広いところに運べる気配がなかったので、初期位置付近で戦います。果たしてどうなるでしょうか。 攻略 【1手目】右側面に右アームを寄せて入れます。景品の奥側が僅かに左に動きました。…あ、これはパワー絞ってありますね。結構人気のタイトルなので、や […]
今回は、SAOの「エクスクロニクル ver.」シリーズをプレイします。このシリーズですが、過去統計から重心はほぼ「上」で間違いないです。ということは、普通に考えるなら非重心側である手前側を中心に動かした方が良さそうです。果たしてうまく攻略できるでしょうか。 攻略 【1手目】まずは左奥側に左アームを寄せて入れます。奥側が少し右に動きました。 (奥側が少し右に動きました) 【2手目】ここからは手前側を […]
フィギュア以外を扱う番外編です。今回はぬいぐるみの山積をプレイします。山積の場合はどこから落とすか、「出口」のイメージが重要です。今回の設定ですが、シールド付近の「溝」はそれほどないです。明らかに落とし易そうな「穴場」も特にないですが、深くハマりそうな「溝」もないので、悪くない設定だと思います。後はパワーだけですが、果たしてどうなるでしょうか。 攻略 1. 霧雨魔理沙 【1~2手目】まずは手前に転 […]
今回は「TOKYO:CartoonY」シリーズを開封します。ちなみに、このシリーズをゲームセンターでプレイしたことがある方っていますか? 大手チェーンでの取り扱いが少なく、現状では目にすることが難しいブランドだと思います。ただ本シリーズの景品は今後も登場するようなので、大手での取り扱いも徐々に増えるかもしれませんね。今のうちに梱包の傾向を把握できればと思います。果たしてどのような内容になっているで […]
チョッパーに続いてフランキーですが、別の台(末広がり)になっていました。チョッパーに比べるとかなり重そうですし、箱のサイズも少し大きいです。同じ台での設定はさすがに無理だったんでしょう。サイズが少し大きいせいか橋幅も結構ありますね。果たしてどうなるでしょうか。 攻略 【1手目】右側面に右アームを寄せて入れると、景品がクルっと右を向いて手前側がハマりました。重心が「下」でかつ「中」or「表」の場合の […]
左側のチョッパーを狙いますが、この景品ちょっと前にも出ましたよね (本攻略は2020年12月時点)。かなり早期での再販になると思いますが、何か事情でもあったんでしょうか。例えばコロナ影響で前回の生産量が予定より少なかったとか? それはともかく、今回は2つの景品が並ぶ橋渡しです。この設定の場合、片方を外してプレイすることは出来ないことが多いです (何度か依頼したことありますが、設定上できないと基本的 […]