クレーンゲーム攻略の流れやコツを紹介します。ハイレベル攻略 (戦術側の詳細編) では各々の型について、 進め方の詳細や、典型的な迷いどころ、深みにハマる落とし穴等について、 「Q & A」方式で紹介していきます。プレイで悩んだ時にご参考頂ければと思います。
今回は「剣山横立て型」の詳細編になります。剣山は戦術が限られるため、この「剣山横立て型」 は比較的安定して再現できるという意味で、とても重要な戦術です。それだけに、最近は店舗によっては横立て対策は徹底されているところも多いです(横に立たない・立っても押せない等)。詳細編ではこのような店舗側の対策を乗り越えるコツや、深みにはまらないためのポイント等を紹介します。
剣山は泥沼化するイメージを持っている人が多いと思います。この戦術を使いこなすと剣山設定でも安定して獲得できるようになり、獲得成績が安定すると思います。是非コツを覚えて頂ければと思います。
(横に立てて動かす手法を使いこなすと…)
(一気に有利な形を作ることができる)
それでは戦術の流れに沿ってポイントをみていきましょう。
【Step1】景品を横に立てる
「剣山横立て型」では、まずは景品を横に立てます。そんな時以下の状況になったら…
Q.「横に立たない」
可能性① ➡ 寄せが甘いのではないか?
当たり前の話ですが、アームの寄せが甘いと立つものも立ちません。特に剣山のトゲが景品とアーム(爪)の間に入ると、横に寄せる力が削られます。なるべく限界まで寄せることで、トゲの干渉を防ぎましょう。景品の側面をなぞりながらアームを落とすくらいに出来ると良いです。
(ギリギリ寄せると…)
(景品が少し傾き…)
(さらにギリギリ寄せることで…)
(ようやく横に立った)
(これは景品とアームの間にトゲがある状態…)
(もっと隙間なく寄せる必要あり)
可能性② ➡ 重心付近を狙えていない?
重心付近にアームを入れないと横に立てることは出来ません。重心から離れすぎるとアームパワーが勝って横向きに振る動きになってしまいます。もしアームを入れて横に振れるような動きをしたら、重心を外している可能性が高いです。もう少し重心に近い部分を狙ってみましょう。
(奥側(下側)が重心なので…)
(横に立った)
(Bカラーは重心が異なるので…)
(同じように狙っても横に立たない)
まだまだ「Q&A」は続きます。どんどんいきましょう。