CATEGORY

開封ケース

クレーンゲームの景品の開封例57:Q posket Disney Characters -Rapunzel- Dreamy Style

「Qposket」の重心は、過去統計上は「下」が多いです。が、今後は少し変わるのかもしれません。今回はそんな兆候を感じさせるケースです。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式です。このままだと中が分かりませんね。 裏側から中を見てみると、以下のようになっています。 「Qposket」の重心は頭部に大きく影響されます。今回は、頭部が胴体の上に乗せられているような配置です(お互いに分離はしていますが)。また […]

クレーンゲームの景品の開封例56:ちびきゅんキャラ『Fate/Grand Order』 vol.1 /ちびきゅんキャラ『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』

ちびきゅんキャラは、重心「下」が多いです。が、たまに「上」もあります。どんな時に違いが生じやすいのか、今回は比べてみたいと思います。 開封 本景品は、袋のみ形式です。表からだとどうなっているのかちょっと分かりにくいですね。 横から見ると頭部の配置が良く分かります。 両方とも頭部と胴体が分離されていますが、右側のアスナは髪のパーツの形状が重心を底上げしていることが分かります。これが重心が「上」の理由 […]

クレーンゲームの景品の開封例55:鬼滅の刃 VIBRATION STARS-竈門炭治郎-

鬼滅の刃もたくさんの種類の景品が出て、設定の難易度もだいぶ落ち着いてきた印象です。この景品は、箱の横幅は広いです。どんな梱包になっているのか、内容を見てみましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式です。表からだと良く分からないですが、上下非固定式です。 横から見ると以下の通りです。表面に寄せてあることが分かります。 厚紙の中を見てみます。足・頭部・胴体が分かれており、足が胴体を挟むように配置されて […]

クレーンゲームの景品の開封例54:仮面ライダークウガ 英雄勇像 仮面ライダークウガ マイティフォーム

この景品の重心はかなり「上」に偏っていて、それがプレイ内容にも影響しました。なぜ「上」に偏るのか、梱包内容を見てみましょう。 開封 本景品は、ブリスターパック形式です。見ての通り、胴体と足でパーツが分かれて配置されているタイプです。ブリスターパックでは少し珍しい気がします。重い胴体側のパーツが上側にあるので、重心は「上」となります。 横から見ると以下の通りです。表側に寄っていることが分かります。 […]

クレーンゲームの景品の開封例53:ご注文はうさぎですか? BLOOM プレミアムフィギュア“ココア”/”シャロ”フルール制服Ver.

セットで飾れるフィギュアっていいですよね。こういうのをどんどん登場させて欲しいです。さてこの景品の重心ですが、「上」であるとともに左右の重心にも偏りがありました。梱包内容を見てみましょう。 開封 なんというか…見ての通りですが、この景品の厚紙は「三角形」でした。狙いはなんでしょうか。どうしても「上」に固定させたかったとかでしょうか。 裏面から厚紙の中を見てみましょう。身体のパーツは左側 […]

クレーンゲームの景品の開封例52: #Sweetiny Disney Characters -Jasmine-

Sweetinyシリーズは、重心が極端です。箱に対して景品が小さいので、箱の中で何らかの方法で固定されているケースが多いためです。内容を見てみましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式(上下固定式)です。正面からの見た目では何も分からないですね。 早速裏面から厚紙の中を見てみましょう。景品の上部にはかなり大きな隙間があることが分かります。これだけの隙間があるので、当然ながら重心の偏りも下側にかなり […]

クレーンゲームの景品の開封例51:ディズニーキャラクターズ Fluffy Puffy~ベイマックス~

Fluffy PuffyはQposket以上に重心傾向がバラバラで絞りにくいです。なぜそうなるのか、梱包内容を見てみましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式(上下固定式)です。見ての通り、上部には大きな隙間があります。 横から見ると、表側に寄せて固定されていることが分かります。 裏面から見てみます。下側には内側に折り曲げる切り込みがあり、この切り込みの上に景品が乗っています。そのため中央付近に景 […]

クレーンゲームの景品の開封例50:ドラゴンボール超 超戦士列伝~第八章 天下無敵のフュージョンパワー~

「超戦士列伝」は重心「下」が多いです。…が、この景品(ゴジータ)は重心「上」で、「動く」の場合もありました (ゴテンクスの場合は「上」と「下」が混在)。一体何が起きているのか、梱包内容を見てみましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式です。正面から見るとわかりにくいですが、表面に寄せて景品が配置されています。 裏面から見てみます。ゴジータの足が景品固定用の切り込みから出ていることが分か […]

クレーンゲームの景品の開封例49:はたらく細胞 プレミアムフィギュア“白血球(好中球)”

厚みがあまりない景品です。ということは、直立した景品がそのまま入っている可能性が高いですね。梱包内容を見てみましょう。 開封 見ての通り、本景品は厚紙仕切り形式です。 横から見ても、表裏どちらかに寄っているということはありません。 厚紙の中を見てみると分かりますが、袋に包まれた景品が頭部を上向きにして配置されています。この袋は厚紙の中で固定されていませんが、上部の隙間もそれほどないので重心は「上」 […]

クレーンゲームの景品の開封例48:鬼滅の刃 Q posket-竈門炭治郎-

2種セットの景品の場合、カラー毎に重心が異なる場合がありますよね。この景品もそうでした。一体何が起きているのか、梱包内容を見てみましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式です。正面から見るとわかりませんが、裏面に寄せて景品が配置されています。 横から見ると分かり易いですが、裏側に寄せた梱包です。 厚紙の中を見てみると分かりますが、頭部の位置がカラー別に違うことが分かります。Aカラーは胴体の下側に、 […]