クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]11 (橋渡し):一つのミスが命取り、攻略には高い精度が不可欠だと思う

それはそれは大敗北でした…。この景品ですが、他のオンクレでサポートが来るまで獲れないという敗北を喫した後の再戦です。すぐに倒れる割に、倒れた後の動きは重くて泥沼化してしまいました。アームパワーにも依りますが、倒さない & いい形でハメるの両方を充たさないと攻略が難しい気がします。 攻略 【1手目】前の敗北から重心は「下 (手前側)」の可能性があると見ています。まずは右奥側に右ア […]

クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]10 (橋渡し):変わった形のEXQ…吉と出るか凶と出るか?

なんか変わった形ですよね…明らかにいつものEXQより箱が大きいです(奥行が深い)。なるべく細い面で落下口を通すべきでしょうが、倒さずに横に運べそうな気がしません。取り敢えず進めてみましょう。 攻略 【1手目】右奥側に右アームを寄せて入れます。奥側を左に振れ…ません、真横に倒しました。お約束というか、いきなり倒れましたね。 (いきなり左を向いて倒れました) 【2手目】左手前側 […]

クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]9 (橋渡し):景品を包むフィルム、この粘りを侮ってはいないか?

1回プレイ後の再戦になります。1回目のプレイでは、横ハメ途中で倒れてから動かなくなりました。それほど変なハマり方に見えなかったんですけどね…。今回のオンクレでは、景品をフィルムでラップしているので、その滑り止めが何らか左右したかもしれません。さて、横ハメの方針自体が悪いとは思えないので、倒さないように気を付けて再度横ハメしていきます。 攻略 【1~3手目】右アームを右奥側に入れ、奥側を […]

クレーンゲームの景品の開封例18:星のカービィ Paldolce collection vol.2

このシリーズはスイーツをモチーフにした造形がとてもかわいいですよね。さて、WCFやQposket petitシリーズに代表されるように、小さい箱の重心は「下」・「動く」が多いです。この景品も同様でした。梱包内容を見てみましょう。 開封 見ての通り、本景品は袋のみ形式です。この袋を固定するものがないため動くかと思いきや、A (写真の左)・C (写真の右)の場合は 動きませんでした(重心「下」でした) […]

クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]8 (橋渡し):厚さのある正四角柱…いやな予感がする…

正四角柱に近い形状でサイズも厚めです…いやな予感しませんか? オンクレの限られたカメラの捕捉範囲で「角持上げ」とか狙えるんでしょうか。色々懸念はありますが、やってみます。 攻略 【1手目】厚みがあるので、まずは横にしていきます。左手前側に左アームを寄せて入れ、手前側を右に振ります。大きく動きました。アームパワーは悪くないですね。 (手前側が右に動きました) 【2~4手目】続けて、手前側 […]

クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]7 (橋渡し):過去の重心データに外れナシ、よって迷わず攻めたい!

景品が逆向きに置かれていますが、どうみますか? 重心を奥側に置いたとも推測できますが、このシリーズについては過去の重心データが外れたことがありません(過去データでは重心「上」になります)。よって、重心は手前側と見ていいでしょう。 攻略 【1手目】左アームを左奥側に寄せて入れます。奥側が持ち上って手前側がバーから外れ、クルっと左を向いて斜めに倒れました。 (左を向いて斜めに倒れました) 【2~3手目 […]

クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]6 (橋渡し):重心が偏る景品、倒れてからが勝負か?

この景品、倒れませんでしたか? 後々開封ケースでもご紹介したいですが、重心が偏っている景品です。さて、景品が逆向きに置かれていますが、厚みもないので最悪重心を上側にした縦ハメでも落とし切れないことはないでしょう(多分…)。よって、まずは奥側から攻めてみます。 (※新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、2020年3月後半登場分よりオンラインクレーンに切り替えています) 攻略 【1手目】 […]

クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]5 (橋渡し):「逆」縦ハメが良さそうに見えるが、どうだろう?

景品が逆向きに置かれていますが、どう見ますか? 重心を奥側に置いたと推測するのが無難な見方ですよね。景品の長さもあまりないので、 手前を上向きにした「逆」縦ハメ狙いで行こうと思います。(※新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、2020年3月後半登場分よりオンラインクレーンに切り替えています) 攻略 【1手目】左手前側にアームを寄せて入れます。手前側が持ち上って左奥側がバーから外れ、そのまま左を向 […]

クレーンゲームの景品の開封例17:Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- SSSフィギュア-ギルガメッシュ-

SSSフィギュアといえば、重心は基本「動く」ですよね。この景品もそうでしたが、他のSSSフィギュアと比べれば動き具合は強くありません。なぜなのか、梱包内容を見てみましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式です。正面から見るとわかりませんが、裏面に寄せて景品が配置されています。 横から見ると分かり易いですが、裏側に寄せた梱包です。 厚紙の中を見てみると分かりますが、頭部を上側にして「プチプチ」に包ん […]

クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]4 (橋渡し):最後もやっぱり倒れる…どの型で攻めるべきか?

このシリーズにチャレンジした方、倒さずに攻略できた方いますか? 個人的には先にプレイしたルフィ・エースでは倒れてばかりでした。最後のサボはどうなるでしょうか。オンラインでプレイしていきます。(※新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、2020年3月後半登場分よりオンラインクレーンに切り替えています) 攻略 【1手目】右奥に右アームを寄せて入れます。奥側を持ち上げることで右手前がバーから外れ、クルっ […]