クレーンゲームの攻略例70 (橋渡し):縦ハメ途中で重心が上だと分かった…どうする?
サノスは苦戦したのですが、こちらはどうでしょうか。サノスに比べると箱もやや薄く、重量も少し軽いように見えます。重心はサノスと同じなら上ですが、分かりません。 攻略 【1手目】左奥に左アームを寄せて入れます。少し右に動きます。 (奥側が少し右に動きました) 【2手目】右奥に右アームを寄せて入れます。奥側が左に振れ、手前がハマって縦ハメになりました。動きはいいです。ただハマり方が気になります。ゆっくり […]
サノスは苦戦したのですが、こちらはどうでしょうか。サノスに比べると箱もやや薄く、重量も少し軽いように見えます。重心はサノスと同じなら上ですが、分かりません。 攻略 【1手目】左奥に左アームを寄せて入れます。少し右に動きます。 (奥側が少し右に動きました) 【2手目】右奥に右アームを寄せて入れます。奥側が左に振れ、手前がハマって縦ハメになりました。動きはいいです。ただハマり方が気になります。ゆっくり […]
前回の[撤退編]では、選択した戦術の型がうまくハマらず、すっきりしないまま撤退してしまいました。少し考えて、今回は重心である奥側をハメる「逆」縦ハメで行きたい思います。橋渡しで手前側を上にしてハメると、アームの移動制限で景品を振ることが難しくなることも多いので、あまり好きではありません。が、今回は他に良い選択肢も思いつかないのでやってみます。 攻略 【1~2手目】左手前に左アームを寄せて入れますが […]
この景品の剣山設定を結構見ましたが、この形状で剣山は勘弁して欲しいです…。しばらく避けていたら、橋渡し設定を見つけたので勝負します。登場後1週間程度経っていますし、橋渡しなら怖くない…はずですよね? 攻略 【1~2手目】左奥に左アームを寄せて入れますが、動きません。右奥も同様に攻めてみますが、ほとんど動きません。これは重心上ですね。 【3手目】今度は右手前に右アームを寄せて […]
カプコンとのコラボ企画なんでしょうか? Qposketが扱うタイトルもどんどん広がりますね。さて、1回プレイしてすぐに手前側が変にハマって動かなくなってったので、仕切り直しとしてプレイします。その際の動きから、重心は上側(手前側)に偏っているとみます。改めて縦ハメで行きます。 攻略 1. Aカラー 【1手目】左奥に左アームを寄せて入れ、奥側を右に振ります。少し動きました。 (奥側が少し右に動きまし […]
この大きさ・形状…嫌な予感しませんか? 個人的には絶対橋渡しでやりたくないやつです。が、特定系列の店舗限定ということで、他に選択肢がありません。この設定でやるしかないですね。 登場から1週間程度経ってますし、SSSフィギュアより多少マシな気もしますし。 攻略 【1~2手目】まずは横ハメで進めてみます。左アームを左奥に寄せて入れ、奥側を右に振ります。次に右手前に右アームを寄せて入れ、手前 […]
バンドリの制服版もこれまでかなりの数が出ていますよね。過去の重心データから、基本的に重心は上と考えて問題ないかと思います。初期位置が上下逆に置かれていますが、重心は上(手前側)です。冷静に縦ハメで行きましょう。 攻略 【1手目】左奥に左アームを寄せて入れ、奥側を右に振ります。少し動きました。弱すぎず強すぎず、このくらいの動き方だと安心します。 (奥側が少し右に動きました) 【2手目】次に右側に右ア […]
カラー毎に重心が違うと、騙された気分になりませんか? 今回の景品は、過去に登場した同シリーズの重心がそうでした。よって今回も重心はカラー毎に異なるとみます。重心データの蓄積をフル活用していきたいです。 攻略 1. 通常カラー 【1~2手目】データによれば、通常カラーの重心は上の可能性があります。が、確認の意味もあり、初手は奥側を攻めてみます。左アームを左奥に寄せて入れます。奥側が少し右に動きました […]
初日の夜にゲームセンター寄ったのですが、全6種類の内、狛ちよ・お玉は既に売り切れとのこと。…なんか早すぎませんか? では残った4種類を集中してとっていきましょう! 攻略 1. ゾロ 【1手目】まずは乗り上げを念頭に勧めます。左奥に左アームを寄せて入れ、奥側を右に振ります。 (奥側を少し右に振りました) 【2~4手目】次に手前側を左に振っていきます。手前側を左に振った勢いで、4手目で奥に […]
刺し回せると思ったのにうまくいかない…がやっぱりいけそうな気もする…そうやって原因も分からずに目の前のチャンスに固執することがありますよね。前回の[撤退編]では刺して回せそうな状況を前に撤退しました。今回は、撤退で得た情報を活かして再戦します。 攻略 【1~3手目】まずは重心が上かもしれない件を検証します。右手前に右アームを寄せて入れます。右アームが使えることは分かっています。…が、思 […]
刺し回せる絶好のチャンスと思ったのに、うまくいかないことってありますよね? こんな時はいくつかの原因が考えられますが、原因が分からないと目の前にあるチャンスに固執しがちです。そんなケースです。 攻略 【1~2手目】縦ハメを狙っていきます。まずは左アームを左奥に寄せて入れますがほとんど動きません。右アームを試してみます。右奥に右アームを寄せて入れると、右奥が持ち上って右手前が外れ、正面がクルっと右を […]