クレーンゲームの攻略例131 (橋渡し):左右で動きがかなり異なる…いったい何が起きているのか?
重心統計では前回のサンジの重心は「下」でした。ただ本景品ブランドのサンプルは1件のみで、あまり信頼は出来ません。縦ハメで行きますが、重心には注意を払っていきたい思います。どうなるでしょうか。 攻略 【1~3手目】左アームを左奥側に寄せて入れます。2回試しますが、全く動きません…。これひょっとしてアームパワーがヤバいやつですかね。3手目は右奥側に右アームを寄せて入れます。奥側が僅かに左に […]
重心統計では前回のサンジの重心は「下」でした。ただ本景品ブランドのサンプルは1件のみで、あまり信頼は出来ません。縦ハメで行きますが、重心には注意を払っていきたい思います。どうなるでしょうか。 攻略 【1~3手目】左アームを左奥側に寄せて入れます。2回試しますが、全く動きません…。これひょっとしてアームパワーがヤバいやつですかね。3手目は右奥側に右アームを寄せて入れます。奥側が僅かに左に […]
刺し回せそうで回せない…そんな時ってありますよね? 固執すると思わぬ苦戦につながりますが、ちょっとした調整次第で刺し回しが可能になることもあります。今回はそんなケースです。 攻略 【1手目】左アームを左奥側に寄せて入れます。左奥側が持ち上ると、クルっと左を向いて景品が斜めにハマりました。 (クルっと左を向いて景品が斜めにハマりました) 【2~3手目】刺せそうな気もしますが、少しシビアな […]
大きくない店舗だと複合景品台をよく見ますよね。場合によってはチャンスになるのでしっかり内容を見極めたいところです。今回の景品は登場初日ですが、複合景品台でより重い景品と一緒です(桜ミクとか)。普通に考えたらチャンスです。確かめながらプレイしていきましょう。 攻略 【1手目】ペラ輪の左外側に左アームを寄せて入れます。景品が大きく右を向きました。これはやはりパワーが強めに入っていますね (重い景品にあ […]
またやってしまいました…。サポートが来るまで獲れないという大敗北を喫した後の再戦です。すぐに倒れる割に、倒れた後の動きは重くて泥沼化してしまいました。景品は重くて偏りも強そうですが、対するアームパワーは弱めです。絶対的に条件が厳しめなので、変にハマったら躊躇せず撤退(初期位置への直しを依頼)した方が良さそうです。 攻略 1.Aカラー 【1手目】右奥側に右アームを寄せて入れます。奥側が持 […]
このシリーズにチャレンジした方、倒さずに攻略できた方いますか? 個人的には先にプレイしたルフィ・エースでは倒れてばかりでした。最後のサボはどうなるでしょうか。オンラインでプレイしていきます。(※新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、2020年3月後半登場分よりオンラインクレーンに切り替えています) 攻略 【1手目】右奥に右アームを寄せて入れます。奥側を持ち上げることで右手前がバーから外れ、クルっ […]
2回程やりましたが、すぐに撤退したので再戦になります。やはりと言うべきか、ルフィ同様すぐに倒れてしまいます。重心は恐らく下側(奥側)で、最初奥側を斜めに刺せる形に倒れたのですが、刺し回せませんでした。2回目は手前側を左に振って横にしようとしましたが、すぐに右に倒れてその後が続きません。以上の情報から、今度は手前を上に向けた縦ハメを目指します。 (※新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、2020年 […]
一度プレイ後の再戦になります。最初右奥を攻めたら斜めに刺せる形に倒れたのですが、その後刺さっても回せなかったので早めに撤退しました。重心が下側(奥側)なのでしょう。これらの情報を踏まえてリベンジします。(※新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、2020年3月後半登場分よりオンラインクレーンに切り替えています) 攻略 【1手目】重心が下側(奥側)の可能性が高いので、左手前側を左アームで攻めてみます […]
オンラインクレーンでのプレイです。番外編の一種の位置づけで「オンライン編」として紹介していきます。さて、こちらのオンクレは「店舗の延長線」という位置づけを重視されているのでしょうか。店舗でもよく見る設定ですので、同じ感覚でやっていきたいと思います。(※新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、2020年3月後半登場分よりオンラインクレーンに切り替えています) 攻略 【1手目】右アームを右奥に寄せて入 […]
WCFは重心が「動く」もしくは「下」のものが多いですよね。なぜそうなるのか、梱包内容を見てみましょう。 開封 見ての通り、本景品は袋のみ形式です。特にこの袋を固定するものがないため、箱の中で袋が上下することで重心が動くことになります。この景品も比較的スリムな造形であるため動き易いです。とはいえ、頭部が下向きになっているため、下に動くことが多いかと思います。 一応横からも見ますが、このシリーズで、重 […]
この景品は、いくつかの設定・取り方でチャレンジしてみました。今回は末広がりで橋幅はかなり狭い設定です。 攻略 【1手目】左奥に左アームを寄せて入れます。景品全体が右に転がりました。奥側にアームを寄せたので、奥側が特に大きく動きます。アームパワーはありそうです。 (景品全体が右に転がりました) 【2手目】続けて左奥に左アームを寄せて入れます。景品全体がさらに右に転がり、奥側がハマります。やはりアーム […]