クレーンゲームの攻略例166 (末広がり):橋幅は広め、横にできれば勝ちだと思うがどうだろう?
末広がりといえば、まず橋幅を見ますよね。今回は橋幅が広めです。ということはアームパワーが絞られている可能性があります。警戒していきますが、どうなるでしょうか。 攻略 【1手目】景品の左奥側に左アームを寄せて入れます。景品が右を向いて傾き、手前側がハマりました。なるほど…いきなり手前がハマって動きが悪くなるパターンでしょうか。 (景品が右を向いて傾き、手前側がハマりました) 【2手目】左 […]
末広がりといえば、まず橋幅を見ますよね。今回は橋幅が広めです。ということはアームパワーが絞られている可能性があります。警戒していきますが、どうなるでしょうか。 攻略 【1手目】景品の左奥側に左アームを寄せて入れます。景品が右を向いて傾き、手前側がハマりました。なるほど…いきなり手前がハマって動きが悪くなるパターンでしょうか。 (景品が右を向いて傾き、手前側がハマりました) 【2手目】左 […]
「MAXIMATIC」シリーズを全て獲得された方、今回の重心 (梱包内容) はいかがでしたか? ちょっと意外な梱包形式でしたよね。これをどう解釈するかですが…まずは梱包内容は見てみましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式です。見て分かる通り、景品が上部に固定される上下固定式です。 横から見ても同じですが、上部の「杯」のような空間に景品が入っています。 厚紙の中を見てみると分かりますが […]
攻略時に景品の姿勢ってどれくらい意識していますか? 姿勢が偏っていると、重心にも偏りを生みそうですよね。今回の景品の姿勢は「傾き」です。梱包内容を見てみましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式です。裏面に寄せた梱包であり、裏面に向けて厚紙が拡がっているのが分かります。 横から見た状態です。 厚紙の中を見てみると分かりますが、景品の袋は特に固定されてないものの、足のパーツが下側に配置され、これが大 […]
髪にグラデーションがしっかり入ったプライズフィギュアも増えて来ましたよね。この景品も、髪のグラデーションがキレイで見応えがあります。さて、重心は表・下側にかなり偏っていました。梱包内容を見てみましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式です。正面から見るとわかりませんが、表面に寄せて景品が配置されています。 横から見ると分かり易いですが、正面側に寄せた梱包です。半分以上が空洞で、かなり偏っていること […]
初音ミクの景品って、初日は辛口設定多くないですか? 個人的には初日は厳しい設定を見つけることが多いので、警戒しています。この設定もやや橋幅狭めなのが気になりますが、どうなるでしょうか。 攻略 【1手目】右アームを右奥側に寄せて入れます。奥側が少し左に動きました。 (奥側が少し左に動きました) 【2~3手目】重心統計による予測からも、重心は「下」(手前側)だと見ています。続けて奥側を左に振りますが& […]
この景品プレイした方、重心どちらでしたか (後述しますが、個体差があるように思うので)? EXQフィギュアの重心は「下」が多いですが、今回獲得した景品の重心は「動く」でした。何がこれまでと違うのでしょうか、梱包内容を見てみましょう。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式です。正面から見るとわかりにくいですが、表面に寄せて景品が配置されています。 横から見ると分かり易いですが、表側に寄せた梱包です。 裏側 […]
撤退後の再戦です。プレイ後すぐに手前側がハマると、全体的に動きがかなり鈍くなってしまい、早めに撤退しました。手前側がハマったら泥沼化しそうです。そこだけ気を付けて再戦しますが、どうなるでしょうか。 攻略 【1手目】左側面に左アームを寄せて入れます。景品が右に転がりました。 (景品が右に転がりました) 【2手目】このまま右に動かすと、また手前側がハマってしまうかもしれません。右アームを右手前側に寄せ […]
この景品ですが、AカラーとBカラーで顔をしっかり変えています。こういうのは嬉しいですよね。さて「GLITTER & GLAMOURS」の重心傾向はというと…正直良く分かりません。過去の傾向からも「動く」だったり「上」だったりとバラバラです。挙動に注視していきたいと思います。 攻略 1. Bカラー 【1手目】右アームを右奥側に寄せて入れます。奥側が大きく左に動きました。さすがに重 […]
200円設定ってやりますか? 個人的には最初の動き次第ではやります。短期決戦でプレイする以上、獲得のイメージは強めに持っておきたいところです。今回は奥側を左に振ってハメて、手前にずらしつつ落とす「横ハメ+手前ずらし型」をイメージしています。どうなるでしょうか? 攻略 【1手目】景品の右奥側に右アームを寄せて入れます。景品が左を向いて転がりつつ、奥側が左に動きました。大きく動いたので、パワーはありそ […]
過去統計から「ESPRESTO」の重心は「下」が多いです。この景品も「下」と読んでいきたいと思います。初日なのでパワーが気になるところですが、どうなるでしょうか。 攻略 【1手目】非重心側 (奥側) を振っていきます。左アームを左奥側に寄せて入れると、奥側が右に大きく動きました。パワーは結構ありそうです。 (奥側が大きく右に動きました) 【2手目】続けて奥側を右に振っていきます。奥側が持ち上ると、 […]