5手以内でクレーンゲームを攻略する速攻ケースです。今回は基本のおさらいをします。
「乗り上げ型」がうまくいかない…
そんな時どうしていますか。乗り上がるまでかけ方を調整して粘り強く試すという方をよく見かけます。それはそれで最終的に獲得できる時もありますが、速攻したいならあまりおススメできません。「乗り上げ型」と相性の良い連携戦術を速やかに使う必要があります。
今回は「乗り上げ型」(からの連携戦術) のフィニッシュの基本をおさらいします。乗り上げ切れず手数を浪費することが多いという人は是非ご覧ください。
※戦術論の完成度が上がりつつあることに伴い、速攻ケースの掲載頻度は減らしており、現在は月1~2回程度としています。
目次
攻略の流れ
まずは各ケースの攻略の流れを見ていきます。ポイントについての総括は最後に行います。
ケース1: ハズビン・ホテルへようこそ モニタートップフィギュア~Husk~ ➡4手獲得

まずは、1手目で横に立てます。

立ったまま横にしていきますが、

3手目で倒れ込んで斜めにハマりました。

次は勝負の1手ですが、まずは「乗り上げ型」を試すのが良いです。実際に使いこなしている人も多いと思います。アームのかけ具合には注意しましょう。
(以降の攻略の流れは有料購読パートになります)