5手以内でクレーンゲームを攻略する速攻ケースです。今回は「クローザー」として使える戦術を一つおさらいします。
先発・中継・クローザーとして各々何を使っていますか?
状況によって使い分けると思いますが、ある程度王道のパターンというものは各々持っていると思います。今回の戦術は私にとってクローザー的なもので、特に難しいハマり方や他戦術で動かない等の時に投入するものです。これまでもケースを見ている方は、なんとなくどの戦術か分かるかと思います。
既出戦術のおさらいとはなりますが、改めてコツにも触れながら紹介したいと思います。是非ご覧になってください。
※戦術論の完成度が上がりつつあることに伴い、速攻ケースの掲載頻度は減らしており、現在は月1~2回程度としています。
攻略の流れ
まずは各ケースの攻略の流れを見ていきます。ポイントについての総括は最後に行います。
ケース:ワンピース ワールドコレクタブルフィギュア SPECIAL サボVS五老星&イム様 ➡5手獲得

中型の正四角柱…少し厄介な形状です。橋幅は普通程度です。
1手目
手前側を振ると、

クルっと右側に回りつつ、奥側がハマりました。この挙動から得られる情報は後半使います。

2~3手目
右アームをかけて回して整えてから、手前側を右に振りました。

さて、ここから1手でフィニッシュします。ここまでの挙動を踏まえつつ、どうフィニッシュすべきでしょうか?
(以降の攻略の流れは有料購読パートになります)