クレーンゲームの攻略例「さあ、大型正四角柱キラーを使おう」

5手以内でクレーンゲームを攻略する速攻ケースです。今回は大型正四角柱の攻略を扱います。

大型正四角柱がまた増えています

今年1~2月の登場数は前年比で5倍程度に増えたと以前に紹介しました。最近ではフリュー社も大型正四角柱を増やしている印象です。クレーンゲームの原価が1,000円に引き上げられたことと関係しているのでしょう。

ということはやはり、大型正四角柱に向く戦術はしっかりマスターするべきです。

今回は大型正四角柱に向く「バランスキャッチ型」の事例を扱います。少し前に「戦術詳細編」を公開しましたので、その内容を読みながらおさらいして頂ければと思います。

※戦術論の完成度が上がりつつあることに伴い、速攻ケースの掲載頻度は減らしており、現在は月1~2回程度としています。

攻略の流れ

まずは各ケースの攻略の流れを見ていきます。ポイントについての総括は最後に行います。

ケース:「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」 BiCute Bunnies Figure -桜島麻衣- ➡6手獲得

すみません…速攻といいながら今回6手獲得です。ただ (1手分はつまらないミスで) 実質5手みたいなもので、全体の流れは参考になるはずです。

設定としては橋幅はやや狭めといったところです。景品がかなり縦長なので、まずは横向きにしていきます。

1手目

奥側を振りました。パワーは強くも弱くもないといったところでしょうか。弱すぎなければOKです。

いよいよここから「バランスキャッチ型」を進めていきます。是非続きもご覧ください。

(以降の攻略の流れは有料購読パートになります)