標準的なサイズの中型の箱です。今回はこのような箱が横ハメ途中で倒れたらどうするか、復帰ケースの事例を紹介したいと思います。果たしてどのような復帰手順が良いでしょうか。
攻略
【1~2手目】左奥側に左アームを寄せて入れます。下降停止したものの全く動かず…これは重心は奥側でしょうか。次に右手前側に右アームを寄せて入れます。手前側が少し左に動きました。このずれ方…少なくとも重心は「中」より奥側でしょう。
(手前側が少し左に動きました)
【3手目】手前側を左に振っていきます。…が手前側を振る勢いで、左を向いて倒れてしまいました。初手で左奥が動かなかったことも考慮すると、左右の重心が「右」(初期位置で裏面が上を向いているので、写真で見ると左側)に寄っているかもしれません。
(手前側をさらに振ると…)
(左側を向いて倒れてしまいました)
【4~6手目】左側への移動制限があるので、手前側を左に振ることはできません。よって奥側の浮いた角にアームをかけて、右に振るしかないです。まずは奥側を右に振って橋上に戻し、続けて左奥側の隙間を右に振っていきます。6手目で奥側を右に振る勢いで再び倒れてしまいます。が、さきほどより寝た状態になったので進行はしています。やはりこれは左右の重心が相当偏っていますね。
(まずは右奥側にアームをかけ…)
(橋上に戻してからさらに奥側を右に振ると…)
(また倒れました (さきほどよりは寝た状態))
【7~9手目】もう少し寝かせたいです。右奥角に左アームをかけて景品を寝かせていきます。かけるポイントによって動きが変わるので、かける場所を少し変えつつ、試しながら進めていきます。
(右奥に左アームをかけて寝かせていきます)
【10~15手目】景品がかなり寝て来ました。後は残っている角にアームを通して行きます。かなり粘られますが、残っている角のハマりが徐々に深くなると、15手目でようやく落ちました (やはり左右の重心は「右」でした)。
(残っている角にアームを通して行きます)
総括
10手超えてしまいました…倒れると復帰できたとしても一定の手数は消費してしまいます。復帰の方法ですが、今回のように手前側を振れない場合は奥側に浮いた角にアームをかけていくのが無難です。アームのかけ方によって動きが変わるので、一番動くポイントを探したいです。
そもそもなぜ倒れるかですが、基本的には左右重心か表裏重心のどちらかの偏りが強いことが原因と考えてよいです。ブランドによっては表裏重心に一定の傾向がみられるため、倒れやすいかどうかは事前に予測できます (重心が上側に置かれるほど倒れやすいです)。ご参考ください。
景品名 | ドラゴンボールGT 超人技画 SUPER SAIYAN4 VEGETA |
設定 | 橋渡し |
登場後日数 | 1日目 (初日) |
攻め型 | 横ハメ + 残存角外し型 |
獲得手数 | 15手 |
重心 | 中/中 |