TAG

バンドリ!

クレーンゲームの景品の開封例132:バンドリ!ガールズバンドパーティ! プレミアムフィギュア牛込りみSchool☆Days

今回は女性フィギュアの重心傾向のおさらいをしたいと思います。立ち姿で頭部が素直に上側に配置されていれば、後は身体の各パーツの特徴からある程度重心が予想できます。今回はケース④です。果たして典型的なケースどおりになるでしょうか。 (造形の特徴と重心の典型的な組み合わせ) ①: 髪ロング + 水着(的な衣装) ➡重心「上」 ②: 髪ロング + 私服 [ミニスカ] ➡重心「上」 ③: 髪ロング以外 + […]

クレーンゲームの攻略例393 (橋渡し):縦に長い箱の縦ハメ、何に気を付けるべきか?

初期位置で上側を手前に向けてあります。この「School☆Days」シリーズは重心が「上」なので、重心が手前側にあることになります。縦ハメでいけると思いますが、果たしてどうなるでしょうか。 攻略 【1手目】左アームを左奥側に寄せて入れ、奥側を右に振ります。奥側が少し右に動きました。 (奥側が少し右に動きました) 【2~3手目】奥側を続けて交互左右に振っていきます。3手目で手前側がハマりました。順調 […]

クレーンゲームの景品の開封例100:バンドリ! ガールズバンドパーティ! PATOOフィギュア 弦巻こころ 冬服ver.

今回から2回連続で、登場数が少ない珍しい景品ブランドを開封していきます。最初は「PATOOフィギュア」です。今回のメーカーさん自体があまりプライズフィギュアを出さないと思うので、ゲームセンターで目にする機会は少ないブランドだと思います。果たしてどのような梱包形式でしょうか。 開封 本景品は、厚紙仕切り形式です。正面から見ると少し分かりにくいですが、裏面に寄せてあることが分かります。 横から見てみま […]

クレーンゲームの攻略例195 (橋渡し):小アームで縦ハメに失敗…つらい戦いになったがどうしよう?

最近は景品によっては供給量が少し少ないですよね。(勝手な想像だと) コロナの影響で発注を絞った店舗が多いのではないでしょうか。プレイヤー側としては、店舗・設定を選ぶ選択肢が少なくなるのが少し問題です。この景品も、小アームなので少しやりにくそうですが、近隣に他に良い選択肢はなし…。どうなるでしょうか。 攻略 【1~3手目】小アームなので横にしたくはないです。縦ハメでいきます。奥側を交互に […]

クレーンゲームの攻略例159 (橋渡し):縦ハメでハマってから動かせない…こんな時どうする?

重心統計によると、プレミアムフィギュア(姿勢:立ち)の重心は「上」です。特にこの「School☆Days」に絞ると、これまで100%「上」です。よって今回も重心「上」(手前側)と見て、縦ハメでいきます。 攻略 【1手目】左アームを左奥側に寄せて入れます。奥側が少し右に動きました。 (奥側が少し右に動きました) 【2手目】右アームを右奥側に寄せて入れます。奥側が大きく左に動き、手前側がハマりました。 […]

クレーンゲームの攻略例143 (橋渡し):重心が奥なのは明らか、ならそれをうまく活用できないか?

橋渡しで「縦ハメ以外」で攻めるなら、どのように攻略しますか? 今回の景品ですが、重心統計によると重心は「上」です。重心が奥側なので、縦ハメは避けたいです。どう攻めるべきでしょうか。 攻略 【1~2手目】まずは奥側の動きを見てみます。右アームを右奥側に寄せて入れると、奥側が少し左に動きました。続けて奥側を左に振ると、奥側が大きく左に動きました。アームパワーはありそうです。 (奥側が大きく左に動きまし […]

クレーンゲームの攻略例110 (橋渡し):難しくはない設定、こんな時はきっちり獲っていきたい

このシリーズの再販版はこれまで結構難度は低め。景品の厚みは結構あるので油断はしたくないですが、変なミスがなければ大丈夫なはず。きっちり獲っていきましょう! 攻略 【1手目】右アームを右奥側に寄せて入れます。奥側が少し左に動きました。 (奥側が少し左に動きました) 【2手目】次に左アームを左手前側に寄せて入れます。手前側が少し右に動きました。動きは悪くないですね。 (手前側が少し右に動きました) 【 […]

クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]49 (橋渡し):滑り止めもパワーも良心的(なはず)、ミスなくいきたい

このシリーズの再販版をどれかプレイされた方、いかがでしたか? 個人的には比較的難度が低い設定が目立つ気がします。よって今回も妨害要素はあまり心配していません。景品の厚みが若干気になるところですが、正攻法できっちりとっていきましょう。 攻略 【1手目】右奥側に右アームを寄せて入れます。奥側が左に動きました。まずまずの動きです。 (奥側が左に動きました) 【2手目】次に左手前側左アームを寄せて入れます […]

クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]46 (橋渡し):滑り止めもパワーも良心的、動きのいいところを素直に攻めたい

薄型の箱ってほっとしますよね。今回の景品は中型で、厚みは7~8cm程度と中型サイズの箱にしてはやや薄めです。後は、滑り止めの妨害やアームパワーがどの程度かですが、やってみましょう。 攻略 【1手目】右奥側に右アームを寄せて入れます。奥側が大きく左に動きました。 (奥側が大きく左に動きました) 【2手目】続けて奥側を左に振ってみます。いい動きです。パワーはありますね。 (奥側をさらに左に振りました) […]

クレーンゲームの攻略例 [オンライン編]22 (橋渡し):縦ハメは対策されていそうだが、どうだろう?

重心は分かりませんが、フィギュアの形状的には偏りは少なそうに見えますね。また、初期位置で景品の手前部分がバーより手前に出ているので、縦ハメ対策は意識されてそうです。以上を踏まえ、オンクレでは戦い易い手前方向への縦ハメで攻めてみましょう。 攻略 【1手目】左アームを左手前側に寄せて入れます。手前側が少し右に動きました。 (手前側が少し右に動きました) 【2~3手目】続けて、手前側を交互に左右に振って […]