5手以内でクレーンゲームを攻略する速攻ケースです。今回は大型正四角柱の速攻のコツをおさらいします。
「正しいアンバランス」を意識していますか?
最近このキーワードを何度か使っていると思います。過去のケースを読んでいる方は意味をお分かりと思いますが、一部の戦術では「正しいアンバランス」を意識してアームをかけることが攻略上重要になります。特に大型正四角柱の攻略ではなおさらです。
今回はこの「正しいアンバランス」についておさらいします。理屈は分かっていても事例を見るとまた理解が深まると思います。既に分かっているという方も是非ご覧になってください。
※戦術論の完成度が上がりつつあることに伴い、速攻ケースの掲載頻度は減らしており、現在は月1~2回程度としています。
目次
攻略の流れ
まずは各ケースの攻略の流れを見ていきます。ポイントについての総括は最後に行います。
ケース1: 甘神さんちの縁結び Trio-Try-iT Figure -甘神朝姫- ➡5手獲得

設定としては橋幅はやや狭めといったところです。
1~4手目
手前側と奥側を2回づつ振ると、バー上で写真のような形になりました。

さて、ここからいよいよ今回の本題に入ります。是非続きもご覧ください。
(以降の攻略の流れは有料購読パートになります)